エブリィフレシャスの評判と口コミ!メリット・デメリットや他社比較を解説

PR

エブリィフレシャスは、近年人気が高まっている浄水型のウォーターサーバーです。

定額制で使い放題なうえ、ボトル交換や工事が不要という手軽さから、多くのユーザーから支持を集めています。

しかし、実際に使ってみないと分からないのが、その性能や使い勝手ですよね。

エブリィフレシャスを検討中の方も、すでに利用中の方も気になるのが、他のユーザーの評判や口コミではないでしょうか。

そこで今回は、エブリィフレシャスの魅力や注意点を、実際の口コミを交えながら詳しく解説していきます。

高い浄水能力でおいしい水が飲めるのか、月額定額制のコスパの良さは本当なのか、デメリットにはどんな点があるのか。

気になる疑問にも一つひとつお答えしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

また、エブリィフレシャスにはコンパクトな卓上タイプの「mini」から、使いやすさを重視した「tall」、コーヒー機能付きの「tall+cafe」まで、ラインナップも充実。

他社との比較ポイントなども交えつつ、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

エブリィフレシャスが自分に合ったウォーターサーバーなのかどうか、この記事を読めばきっと判断できるはずです。

ぜひ最後までチェックしてくださいね!

エブリィフレシャスの口コミから分かったメリット

実際にエブリィフレシャスを使っているユーザーの口コミからは、どのようなメリットが見えてくるのでしょうか。 ここでは、高い浄水性能や月額定額制のコスパの良さ、ボトル交換不要で楽なことなど、エブリィフレシャスならではの魅力を詳しく紹介していきます。

高い浄水性能ですっきりとした味わいの水が飲める

水滴, 自然, 落とす, 影響, 波紋, 水, 表面張力, 水面, 滴, 水エブリィフレシャスの大きな特徴の一つが、高い浄水性能です。 独自開発の浄水カートリッジにより、水道水に含まれる23種類もの不純物をしっかりと除去してくれます。 そのため、エブリィフレシャスで浄水された水は、すっきりとした味わいで、口当たりもなめらかだと好評なんです。

実際にエブリィフレシャスを使っている方の口コミでは、 「水道水特有のにおいがなくなり、純水のような美味しさ」 「ミネラルウォーターのような澄んだ味で、飲みやすい」 といった声が多数寄せられています。

中には「今まで飲んでいた水はなんだったんだろう」と驚きを隠せない方も。 味に敏感なお子さんも、喜んで水を飲むようになったというお声もあるほどです。 高い浄水性能によって、誰もが美味しいと感じられる水が、エブリィフレシャスなら毎日飲み放題なんですね。

月額定額制で使い放題!コスパが良いと評判

お金, 利益, ファイナンス, 仕事, 戻る, 収率, 金融, 現金, 通貨エブリィフレシャスのもう一つの大きな魅力が、月額定額制で水が使い放題なこと。 ボトルの本数によって料金が変わる宅配型のウォーターサーバーとは違い、エブリィフレシャスは月額料金が3,300円で固定なので、使えば使うほどお得感があります

実際の口コミでも、 「たっぷり使って月3,300円は安い!」 「ガンガン使っても追加料金の心配がないのが嬉しい」 「子供も水をよく飲むようになったけど、出費が増える心配がない」 など、コスパの良さを実感する声が続々。

宅配型だと毎月の料金が変動するので、出費を気にしながら使わざるを得ませんでしたが、エブリィフレシャスならそんな心配が無用なんです。

水の使用量が多いほど節約できる

エブリィフレシャスのコスパの良さが際立つのは、やはり水の使用量が多い家庭です。 たとえば4人家族で1日8Lの水を使用する場合、エブリィフレシャスなら月額3,300円のみですが、宅配水では約6,000円もの費用がかかってしまいます。

【表】水の使用量別の月額料金比較

使用量(1日あたり) エブリィフレシャス 宅配水
4L 3,300円 約3,000円
8L 3,300円 約6,000円
12L 3,300円 約9,000円

1ヶ月で見れば数千円の差ですが、1年間で考えると年間約3万円もの節約になるんです。 この差は小さくありませんよね。

水を贅沢に使う家庭こそ、エブリィフレシャスを選ぶメリットは大きいと言えるでしょう。

ボトル交換不要で楽!家事の手間が減る

宅配型のウォーターサーバーは、専用のボトルにお水が入っていて、そのボトルを定期的に取り換える必要があります。 重たいボトルの交換作業は、けっこう大変な重労働。 子育て中のママや、高齢の方からは「ボトル交換が面倒」という声もよく聞かれます。

その点、エブリィフレシャスならボトル交換は一切不要。 使い終わったら水道水を補充するだけなので、重いボトルを持ち上げる必要はありません。

さらにボトルのストック場所に困ることもないので、限られたスペースを有効活用できるのも嬉しいポイントですね。 「家事の手間が減って助かる」「スッキリ片付いて快適」といった口コミが多いのも納得です。

工事不要で賃貸でも使える

椅子, リビングルーム, テーブル, コンテンポラリー, 家具エブリィフレシャスは水道水を利用する浄水型のため、据え付け工事は一切不要。 届いたその日から、すぐに利用開始できます。

賃貸物件の場合、床や壁に穴を開けるのはNGのことも多いですが、エブリィフレシャスならどこででも自由に設置できるのが大きなメリットです。 置き場所を選ばないので、キッチンやリビングなど、生活動線の中で使いやすい場所に設置できるのも嬉しいですね。

実際にユーザーからは、 「賃貸でも気軽に使える」 「コンセントがあれば、どこにでも置ける」 といった声が上がっています。 工事なしで気軽に始められる手軽さも、エブリィフレシャスが選ばれる理由の一つと言えるでしょう。

省エネ機能と静音設計で電気代を抑えられる

電気, 電気を節約, 省電力, エネルギー, エネルギーを節約する, 省エネエブリィフレシャスは、ただおいしい水が飲めるだけでなく、経済的な優秀さも兼ね備えているんです。 それを可能にしているのが、搭載された省エネ機能と静音設計。

エブリィフレシャスには、周囲の明るさを感知して自動で電力を抑えてくれる「SLEEP」機能がついています。 人が近づいてきたら自動で復帰するので、無駄な電力消費を防げるんです。 さらに設定すれば、最大60%もの節電が可能な「ECO」機能も。

加えて、運転音を極限まで抑えた静音設計なので、電源を入れっぱなしでも、騒音レベルが低いのが嬉しいですね。

これらの機能のおかげで、エブリィフレシャスは1ヶ月の電気代がわずか約360円※と、かなりの低コスト。 ウォーターサーバーは1ヶ月で1,000円近くかかることもある中、この安さは本当に魅力的だと言えます。

※tallタイプの場合。使用環境により異なります。

以上のように、エブリィフレシャスには、浄水性能の高さだけでなく、月額定額制によるお財布に優しい価格設定、そして使い勝手の良さや経済性など、さまざまな魅力が備わっています。

ユーザーの実際の声からも分かるように、そのメリットの大きさがエブリィフレシャスの満足度や評判の高さに繋がっているのですね。

エブリィフレシャスのデメリットと注意点

エブリィフレシャスは、浄水性能の高さやコスパの良さなど、多くの魅力を備えたウォーターサーバーですが、注意点がないわけではありません。 ここでは、エブリィフレシャスを選ぶ際に知っておきたい、いくつかのデメリットやポイントを詳しく解説します。

定期的な給水タンクの洗浄が面倒との口コミも

エブリィフレシャスは、水道水を汲み置きして使うタイプのウォーターサーバーです。 そのため、衛生面を保つためには、定期的に給水タンクの洗浄が必要不可欠。 これは宅配型のウォーターサーバーにはない、エブリィフレシャスならではの手間と言えるでしょう。

メーカーでは、給水タンクと本体内部のタンクを、週に1回程度洗浄することを推奨しています。 面倒に感じる方も多く、「毎週の掃除がちょっと大変」「こまめなメンテナンスが必要なのが難点」といった声も。

ただし、給水タンクの洗浄自体は、ぬるま湯で軽くすすぐだけなので、それほど時間はかかりません。 清潔に保つための習慣と思えば、続けることは難しくないでしょう。

とはいえ、忙しい日々の中で、給水タンクの洗浄を忘れてしまうこともあるかもしれません。 衛生面が心配という方は、お手入れ不要の宅配型を選ぶのもおすすめです。

使用量が多いと給水の頻度が高くなる

しぶき, スプラッシュ, アクア, Hdの壁紙, 水, 注ぐエブリィフレシャスの給水タンクの容量は、

  • mini(卓上タイプ)が約3.3L
  • tall(床置きタイプ)が約5.7L

となっています。

給水の目安は、1日4L使用する場合で、

  • miniが2日に1回
  • tallが3日に1回

程度。 使用量が多いご家庭だと、もっと頻繁に給水が必要になるかもしれません。

エブリィフレシャスユーザーの中には、 「子供が多くて水の消費量が多いから、1日1回は給水しないといけない」 「大人数家族だと、tallでもすぐに水がなくなる」 といった声も。

その都度給水するのは、やはり少し手間に感じてしまうようです。 けれども、宅配型のボトル交換に比べれば、ずっと楽なのは確かです。 給水タンクの容量不足を補って余りあるメリットがあると言えるでしょう。

とはいえ、あまりに頻繁だと面倒に感じるのも事実。 1日の使用量が10Lを超えるようなら、給水の手間を考えると、エブリィフレシャスよりも宅配型のウォーターサーバーのほうがおすすめかもしれません。

3年の契約期間があり途中解約には金銭的デメリット

エブリィフレシャスは、3年間の継続利用が前提のレンタルサービスです。 お試し感覚で始めても、3年以内に解約すると契約解除料が発生するので注意しましょう。

契約解除料の金額は、解約までの利用期間によって変わります。

【表】エブリィフレシャスの契約解除料

期間 金額
1年未満 22,000円
2年未満 16,500円
3年未満 11,000円

3年以内の解約をすると、最大で約2万円もの解約金を支払わなければいけないのは、なかなかの金銭的負担。 「思っていたのと違った」「必要なくなった」といった理由で、途中解約を考えている方は、この点を十分理解しておく必要があります。

ただし、引っ越し先でもエブリィフレシャスを継続利用するなら、解約金は発生しません。 また、3年以上使い続けるつもりなら、そもそも解約金を支払う必要はありません。 長期利用を前提に選ぶなら、さほど心配することではないでしょう。

とはいえ、当初の予定通りにいかないこともあるのが人生です。 「長期間の拘束は不安」という方は、契約期間のない他社製品を検討するのもおすすめです。

浄水カートリッジの交換時期は半年~7ヶ月程度

高い浄水性能を保つには、専用の浄水カートリッジを定期的に交換する必要があるのがエブリィフレシャスです。 交換時期の目安は、およそ半年~7ヶ月に一度。 ご家庭の使用量にもよりますが、平均的な4人家族で、212日が交換の目安とされています。

浄水カートリッジは、交換時期が近づくと自動的に自宅に届くというシステムです。 ユーザー自身で交換の手配をする手間はありません。 また、カートリッジ代金も月額料金に含まれているので、追加費用もかかりません。

ただ、家族構成によっては、平均的な交換時期より早めに劣化してしまうことも。 「半年持たずにカートリッジ交換のサインが出た」といった声も、口コミでは見られました。

きれいな水を飲むには、フィルターの性能が命。 浄水カートリッジの交換時期は、こまめにチェックしておくのがおすすめです。 なるべく劣化する前に交換できるよう、普段から使用水量を把握しておくのも良いですね。

とはいえ、うっかり交換時期を過ぎてしまったとしても、すぐにカートリッジが届くので、あまり心配はいりません。 宅配型のように、業者を呼んでメンテナンスしてもらう必要がないのは、エブリィフレシャスの大きな利点だと言えるでしょう。

以上、エブリィフレシャスのデメリットや注意点について詳しく見てきました。

メリットに比べると、それほど大きな問題点は見当たりませんでしたが、給水タンクの洗浄や交換時期のチェック、3年契約の縛りなど、使う上で意識しておきたいポイントがあるのは確かです。

サーバーの使用量や置き場所、ご家庭のライフスタイルに合わせて、こうしたデメリットを理解した上で選ぶことが大切だと言えますね。

エブリィフレシャスは浄水型のメリットを活かしたウォーターサーバー

エブリィフレシャスは、水道水を利用した浄水型のウォーターサーバーです。 浄水型には、一般的に「水道直結型」と「浄水型」の2種類がありますが、エブリィフレシャスは後者に分類されます。 ここでは、エブリィフレシャスが選ばれる理由を、浄水型ならではのメリットとともに詳しく解説します。

浄水型と水道直結型の違い

まず、「水道直結型」と「浄水型」の違いを理解することが大切です。 簡単にまとめると以下のようになります。

【表】水道直結型と浄水型の違い

原理 工事 ランニングコスト
水道直結型 水道の蛇口から直接サーバーに給水 必要 水道代のみ
浄水型 給水タンクに水道水を入れて使用 不要 水道代と電気代

水道直結型は、文字通り水道の蛇口から直接サーバーに水を供給する方式です。 工事は必要になりますが、一度設置してしまえば、あとは蛇口をひねるだけで水が出るので、とても便利。 ただし、置き場所が限定されるのがデメリットです。

一方、浄水型は水道水を給水タンクに溜めてから使用する方式です。 工事が不要で、コンセントさえあればどこにでも設置が可能。 置き場所の自由度も高く、手軽に導入できるのが魅力です。

エブリィフレシャスは、この浄水型のメリットをしっかりと活かした製品だと言えます。 給水の手間がかかるデメリットはあるものの、簡単に始められる手軽さは大きな武器。 浄水型ならではのメリットを追求したウォーターサーバーがエブリィフレシャスなのです。

宅配型と比べて手軽でお得な理由

では、なぜエブリィフレシャスは浄水型を採用したのでしょうか。 それは、浄水型が持つ手軽さとコスパの良さを重視したからだと考えられます。

エブリィフレシャス以外の多くのウォーターサーバーは、専用の水ボトルを宅配するタイプ。 確かに、ボトル交換の手間もなく、衛生面でも安心できるメリットがあります。

しかし、デメリットもあるのが宅配型。 まず、ボトルを置くスペースが必要。 また、使用量に応じて料金が変動するので、費用も割高になりがち。 さらに、ボトルの配送を受け取る手間もかかります。

エブリィフレシャスなら、そんな宅配型の不便さから解放されます。 水道水を使うからボトルを保管するスペースも不要だし、配送を受け取る必要もありません。 何より、月額定額制だから使い放題。 節約しながらお財布にも優しいのが嬉しいポイントです。

そんな風に、エブリィフレシャスは浄水型のシンプルさを活かし、宅配型にはない手軽さとコスパの良さを両立させた製品なのです。

エブリィフレシャスのレンタルと購入の料金比較

エブリィフレシャスは、レンタル契約と買い取り契約の2種類から選べます。 ただし、公式サイトから申し込む場合は、レンタル契約のみの取り扱い。 買い取り契約は、店頭での申し込み限定となっています。 ここでは、レンタルと購入それぞれの特徴と、選ぶポイントを解説します。

長期使用する場合はレンタルがおすすめ

結論から言うと、長期的に使うならレンタル一択です。 その理由は単純、買い取りに比べて圧倒的に安く使えるから。 比較表を見てみましょう。

【表】mini(卓上タイプ)の価格比較

支払総額(3年) 支払総額(5年) 支払総額(10年)
レンタル 118,800円 198,000円 396,000円
買取(一括払い) 179,080円 233,830円 394,330円
買取(分割払い) 189,420円 244,170円 404,670円

※レンタルの場合、カートリッジ代金は月額料金に含まれます。買取の場合、別途カートリッジ代金が必要で、上記の価格には6ヶ月ごとのカートリッジ代金も含みます。

5年以上使うなら、レンタルのほうが安くなることが一目瞭然。 レンタルなら、月々定額3,300円ですべてが賄えます。 故障時の修理交換も無料なので、追加の出費は一切ナシ。 これだけ長く使えて、この価格は本当にお得だと言えるでしょう。

一方、買取の場合、本体価格が高いうえ、カートリッジ代も別途かかります。 しかも、故障したら自腹で修理しなければならず、維持費がバカになりません。 価格面だけで見れば、レンタル一択だと言っても過言ではないでしょう。

とはいえ、「絶対に長く使う」という方なら、買い取りを選ぶメリットもあります。 それは、「自分のもの」としていつまでも使えること。 レンタルだと、いつかは返却が必要ですから、そこは買取の魅力と言えます。 ただ、それだけのために高い金額を払うのは、少し割に合わないかもしれません。

店頭で契約する際は購入とレンタルをよく確認

エブリィフレシャスを店頭で申し込む際は、購入とレンタルのプランをよく見極めることが大切。 一部の家電量販店では、買取プランのみを扱っているところもあります。 しかし、先ほど解説した通り、買取は長期的に見るとかなり割高。 しっかりと比較検討し、ご自身に合ったプランを選ぶことが肝心です。

また、店頭では独自のキャンペーンを行っているケースも。 キャッシュバックなどの特典に釣られて、安易に買取を選んでしまうのは危険です。 特典の条件をよく見極め、総合的に判断することが賢明だと言えるでしょう。

迷ったら、公式サイトのレンタルプランが間違いなくおすすめ。 webからの申し込み限定の特典もありますし、受付時間も店頭より長いので、ゆっくり相談できます。 料金体系もシンプルなので、プラン選びに悩む必要がありません。

以上のように、エブリィフレシャスは、レンタル契約が基本。 圧倒的にコスパが良く、長期的に使うなら、迷わずレンタルを選ぶのがおすすめです。

ただし、店頭での契約の際は、購入プランとよく比較してから判断することが大切。 お得なキャンペーンに釣られて、安易に買取を選ばないよう注意しましょう。 基本的には、公式サイトからのレンタル契約が一番お得で間違いないと言えるでしょう。

エブリィフレシャスのサーバー比較【tall・mini・tall+cafe】

エブリィフレシャスには、現在3つのサーバーモデルが用意されています。 それぞれの特徴を理解し、自分のライフスタイルに合ったタイプを選ぶことが大切です。 ここでは、各モデルの違いを詳しく比較していきましょう。

mini tall tall+cafe
タイプ 卓上型 床置型 床置型
サイズ(mm) W250×D295×H470 W290×D363×H1125 W290×D363×H1125
重量 約8kg 約20kg 約20kg
タンク容量 3.3L 5.7L 5.7L
月額料金(税込) 3,300円 3,300円 3,850円
電気代目安 約410円/月 約360円/月 約360円/月
カラー ホワイトorブラック ホワイトorブラック ホワイトorブラック
温度調節 4段階 6段階 6段階
ボタン位置 本体上部 本体上部 本体上部&正面
コーヒー機能

※tallとtall+cafeのスペックはコーヒー機能の有無以外は同じです。

コンパクトで一人暮らしにおすすめのmini

エブリィフレシャスminiは、卓上タイプのコンパクトなウォーターサーバーです。 横幅はわずか25cm。 奥行きも29.5cmしかないので、キッチンのわずかなスペースにも置けるのが嬉しいポイント。 一人暮らしの狭いお部屋でも圧迫感なく設置できるでしょう。

重さは約8kg。 女性でも持ち運びができる軽さなので、掃除の際の移動もラクラクです。

タンク容量は3.3L。 1日1.5Lペースなら、2日に1回の給水で済むので、給水の手間もそれほど気になりません。 むしろ、コンパクトなぶん、タンクの洗浄が楽にできるというメリットも。

温度調節は4段階と、tallやtall+cafeに比べるとやや少なめ。 とはいえ、冷水、温水、それぞれにエコモードがあるので、用途に合わせて使い分けられます。

操作ボタンは本体上部なので、高い位置に設置しても使いやすいのが魅力。 小さなお子様の誤作動を防ぐこともできるでしょう。

コーヒー機能はありませんが、お湯を入れるだけでインスタントコーヒーが楽しめるので、それほど不便ではないはずです。

1人~2人家族の少人数世帯や、とにかくスペースを取りたくない方には、エブリィフレシャスminiがおすすめ。 スリムな見た目も、インテリアを邪魔しないので安心です。

使いやすさと機能性に優れたtall

エブリィフレシャスtallは、床置型の標準的なサイズ感が特徴のウォーターサーバーです。 横幅29cm、奥行き36.3cmと、ペットボトル2本分ほどのスペースがあれば置けるコンパクトさ。 キッチンの隙間などにも、すっきりと収まるでしょう。

高さは112.5cmとやや高め。 背の低い方には、少し使いづらいかもしれません。 ただし、子供のいたずらを防げるのはメリットです。

タンク容量は5.7Lと、miniの約2倍。 4人家族で1日8L使っても、1日1回の給水で済むので、給水の手間は少なくて済みます。

温度調節は6段階と多彩。 re:Cafe機能で90℃以上のお湯も出せるので、カップ麺などにも便利です。 ミルク作りに最適な70℃のお湯も、ボタン一つで出せるのが嬉しいですね。

操作ボタンは本体上部と、miniと同じ位置。 背の高いサーバーですが、ボタンは押しやすい高さにあるので安心です。 もちろん、チャイルドロック機能も備わっているので、安全面も抜群。

3人以上の家族がいるご家庭や、1日の水の使用量が多めの方におすすめなのが、エブリィフレシャスtall。 使い勝手の良さと、高い機能性を兼ね備えた、バランスの取れたウォーターサーバーだと言えるでしょう。

コーヒー機能付きのtall+cafe

エブリィフレシャスtall+cafeは、その名の通りコーヒー機能を搭載した特別仕様のtallです。 本体サイズや温度調節などの基本スペックは、tallと同じ。 違いは、正面にコーヒー抽出口とコーヒー専用ボタンがあること。 つまり、湯温の調節はtallと同じようにできるので、お湯を注ぐだけでカフェメニューが楽しめるのです。

お試しで4種類のカフェメニューがついてくるのも嬉しいポイント。 専用カートリッジを本体にセットし、ボタンを押すだけで、本格的なカフェ品質のドリンクが楽しめます

コーヒー以外にも、紅茶やお茶など、さまざまなメニューに対応。 面倒な抽出作業は不要で、カートリッジ式だからお手入れも簡単。 忙しい朝でも、サッと一杯飲めるのが魅力です。

本格的なコーヒーメーカーは、場所を取るし価格も高め。 でも、tall+cafeなら1台2役で、スペースも費用も節約できるのが嬉しいですね。

コーヒーが好きな方や、毎朝コーヒーを飲む習慣のある方、来客用のドリンクを用意したい方におすすめなのが、エブリィフレシャスtall+cafe。 ウォーターサーバーとコーヒーメーカーの機能を併せ持つ、まさに夢のようなマシンだと言えるでしょう。

以上のように、エブリィフレシャスには3つのサーバーモデルがラインナップされています。

コンパクトさを重視するなら「mini」、使いやすさと機能性で選ぶなら「tall」、さらにコーヒーも楽しみたいなら「tall+cafe」と、それぞれに特徴があるのが分かりますね

どれを選ぶべきかは、置き場所のスペースや、家族構成、水の使用量など、ライフスタイルに合わせて総合的に判断することが大切です。

スペックの違いをよく理解したうえで、ご自身に最適なエブリィフレシャスのサーバーを選んでくださいね。

エブリィフレシャスを他社と比較!選ぶポイントは?

エブリィフレシャスを選ぶ際、気になるのが他社製品との違いですよね。 せっかく選ぶなら、自分に最適なウォーターサーバーを見つけたいものです。 ここでは、エブリィフレシャスと他社の浄水型サーバーを、重要なポイントで比較していきましょう。

電気代・衛生面・機能性を他社と比較

ウォーターサーバー選びで重視したいのが、ランニングコストの安さ。 中でも、毎月の電気代は見逃せないポイントです。 エブリィフレシャスの電気代は約360円~410円と、他社に比べて安めに設定されています。 省エネ設計のおかげで、節電しながらも高い機能性を発揮できるのが魅力です。

衛生面も気になるところ。 エブリィフレシャスは、セルフクリーニング機能を搭載。 タンク内の水を自動で殺菌し、雑菌の繁殖を防いでくれます。 ウォーターサーバー選びで重視したいのが、ランニングコストの安さ。 中でも、毎月の電気代は見逃せないポイントです。 エブリィフレシャスの電気代は約360円~410円と、他社に比べて安めに設定されています。 省エネ設計のおかげで、節電しながらも高い機能性を発揮できるのが魅力です。

衛生面も気になるところ。 エブリィフレシャスは、セルフクリーニング機能を搭載。 タンク内の水を自動で殺菌し、雑菌の繁殖を防いでくれます。 定期的な掃除は必要ですが、他社に比べて衛生管理はしやすい設計だと言えるでしょう。

機能性では、温度調節の多彩さが特徴。 6段階の温度設定は、他社にはないエブリィフレシャスならではの機能です。 再沸騰モードで90℃以上のお湯も作れるので、カップ麺などにも便利。 ミルク作りに最適な70℃設定も嬉しいポイントですね。

【表】エブリィフレシャスと他社の比較

エブリィフレシャス ハミングウォーター ピュアライフ
月額料金(税込) 3,300円~ 3,300円 3,300円
電気代目安 約360円~410円/月 約475円/月 約410円/月
温度調節 6段階 3段階 4段階
タンク容量 3.3L/5.7L 4L 6.0L
衛生機能 セルフクリーニング UV除菌
ボタン位置 本体上部 本体正面 本体上部
コーヒー機能 tall+cafeのみ有

※料金は2023年6月時点の情報です。

他社と比べると、エブリィフレシャスは電気代の安さや温度調節の多彩さが光ります。 特にtall+cafeのコーヒー機能は、他社にはない大きな魅力。 価格だけでなく、機能面でも優れた選択肢だと言えるでしょう。

料金はどこも横並び!機能とデザインで選ぶのがおすすめ

色, 煙, 虹, デザイン, クリエイティブ, カラフル, 効果, フロー実は、浄水型サーバーの月額料金は、ほとんどのメーカーで3,300円前後と横並びなんです。 価格だけを見ると、どれを選んでも大差ないように思えますね。

しかし、肝心なのは機能面での違い。 先ほど見たように、エブリィフレシャスは温度調節が多彩で、衛生機能も充実。 使い勝手の良さは、他社と比べても優れています。

加えて、デザイン性の高さも見逃せないポイント。 シンプルでスタイリッシュなフォルムは、インテリアとしての存在感も抜群。 キッチンに置いても違和感がないので、おしゃれな空間づくりにもぴったりです。

一方、他社製品の中には、機能性を重視するあまりデザインが野暮ったくなってしまっているものも。 見た目も使い勝手も、トータルでバランスが取れているのがエブリィフレシャスの強みだと言えます。

とはいえ、どんなに優れていても、自分のライフスタイルに合わなければ意味がありません。 サーバーのサイズや重さ、必要な機能など、自分に最適なものを選ぶことが何より大切。 価格だけでなく、トータルで比較検討し、納得のいく1台を選びましょう。

エブリィフレシャスのおすすめな人・おすすめできない人

ここまで、エブリィフレシャスの特徴や魅力を詳しく見てきました。 でも、誰にでもおすすめできる製品ではありません。 ここでは、エブリィフレシャスが向いている人、向いていない人を解説します。

使用量が少なめな一人暮らしや赤ちゃんのいる家庭におすすめ

赤ちゃん, 女の子, 睡眠, 寝落ち, 眠っている赤ちゃん, 女の赤ちゃんエブリィフレシャスは、1日の使用量が少なめな方におすすめです。 miniなら1日1.5L、tallでも1日3L程度の使用量が目安。 1人~2人の少人数世帯や、赤ちゃんのいるご家庭には最適でしょう。

特に、育児中のママにとっては強い味方。 ミルク作りに最適な70℃のお湯が、ボタン一つで出せるのは本当に便利。 しかも、シンプルな操作で、片手でもラクラク使えるのがありがたいですね。

小さなお子様のいるご家庭では、ボタンの位置が高めなのも安心ポイント。 サッと押せるのに、小さな手には届きにくいので、安全面でも優れています。

水の使用量が極端に多い人にはおすすめできない

一方、ウォーターサーバーの水をかなりたくさん使う方には、あまりおすすめできません。 エブリィフレシャスのタンク容量は、miniが3.3L、tallでも5.7L。 1日の使用量が10L以上になる方だと、1日に何度も給水が必要になってしまいます。

毎日頻繁に給水するのは、正直面倒。 ランニングコストを抑えたいなら、宅配型のウォーターサーバーのほうが、ボトル交換の手間が少なくて済むかもしれません。

また、ペットボトルのお水を飲み慣れている方だと、味の違いを感じてしまう可能性も。 浄水型のお水は、軟水でクセがないのが特徴。 硬度の高い硬水を好む方には、物足りなく感じられるかもしれません。

味にこだわる人や面倒な作業が苦手な人も不向き

「水は絶対にミネラルウォーター!」という味へのこだわりが強い方も、エブリィフレシャスは不向きかも。 どんなに浄水性能が高くても、天然水とは味が違います。 水道水由来の水に抵抗がある方は、宅配型のサーバーのほうが合っているでしょう。

また、お手入れが苦手な方にもおすすめできません。 エブリィフレシャスは衛生面への配慮が必要不可欠。 こまめな掃除やメンテナンスが必要だと感じる方には、ストレスになってしまうかもしれません。

衛生管理を気にせず使えるサーバーのほうが、そんな方にはおすすめ。 お手入れ不要の宅配型サーバーなら、ストレスなく使い続けられるはずです。

このように、エブリィフレシャスは、使用量が少なめで、お手入れもこまめにできる方に最もおすすめ。 反対に、大量の水を使う方や、お手入れが苦手な方には不向きだと言えます。 ご自身のライフスタイルに合っているかどうか、よく考えてから選ぶのが賢明ですね。

エブリィフレシャスについてのよくある質問

エブリィフレシャスに興味を持った方の中には、まだ疑問や不安を感じている方もいるかもしれません。 ここでは、エブリィフレシャスについてよく寄せられる質問をピックアップ。 一つひとつ丁寧にお答えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

水道水だから味が心配?実際の口コミは?

水, 洗う, 綺麗, 衛生, 健康, 濡れた, 保護, コロナ, Who「水道水だと味が心配」という声をよく耳にします。 確かに、エブリィフレシャスは浄水型なので、原水は水道水。 味が気になるのはもっともな心配だと言えるでしょう。

でも、ご安心ください。 エブリィフレシャスの浄水カートリッジは、水道水に含まれる不純物を徹底的に除去してくれるんです。 独自の高性能フィルターにより、カルキ臭やイヤなにおいもしっかりカット。

実際のユーザーからも、 「思ったよりずっと美味しい」 「水道水独特の臭いがなくて、飲みやすい」 といった、味への高評価の声が多数寄せられています。 中には「ミネラルウォーターと変わらない」という声も。

エブリィフレシャスの口コミを見ても、味への不満はほとんど見当たりません。 「水道水だから不安」と敬遠せず、ぜひ一度試してみる価値ありだと言えるでしょう。

追加費用は本当に一切なし?

エブリィフレシャスの魅力の一つが、月額定額制で追加費用が一切かからないこと。 でも、「本当に追加費用はないの?」と疑問に感じる方もいるかもしれません。

結論から言えば、追加費用は本当に一切ありません。 月額料金の中に、以下のものがすべて含まれているんです。

  • サーバーレンタル代
  • メンテナンス代
  • 浄水カートリッジ代

面倒な注文手続きや、突然の出費の心配もなく、ずっと定額料金で使い続けられるのは嬉しいポイントですよね。 唯一、電気代だけは別途かかりますが、その分はご家庭の電気料金に含まれるだけ。

浄水カートリッジも、定期的に自動で届くので、追加で購入する必要はありません。 料金体系がシンプルなぶん、余計なコストがかからず、安心して使えるのがエブリィフレシャスの大きな魅力と言えるでしょう。

サポートや解約方法について

「故障したらどうしよう」「いざという時のサポートは大丈夫?」といった不安を感じる方もいるかもしれません。 でも、ご心配なく。 エブリィフレシャスには、充実したカスタマーサポート体制が整っているんです。

メーカーでは、専用のお客様サポートセンターを設置。 平日は9時から18時、土日祝でも17時まで、電話でのサポートを受けられます。 メール対応も可能なので、急を要さない質問や相談も気軽にできるのが嬉しいですね。

万が一の故障の際も、安心対応。 故障や不具合の場合は、無料で修理や交換してもらえるので、追加の費用はかかりません。 24時間365日受付可能な専用窓口もあるので、トラブルもすぐに解決できるでしょう。

解約時のサポートも万全。 WEBや電話から、簡単な手続きで解約が可能です。 解約金については、利用開始から3年未満で解約する場合のみ発生。 3年以上使えば、解約金はかかりません

このように、エブリィフレシャスは、契約中から解約時まで、手厚いサポート体制が整っています。 料金面での不安だけでなく、アフターフォローの心配もなく使い続けられるのは、大きな安心材料だと言えるでしょう。

まとめ

浄水型ウォーターサーバー「エブリィフレシャス」について、詳しく見てきました。

エブリィフレシャスは、高い浄水性能と使い勝手の良さが最大の特徴。 月額定額制&追加費用なしのシンプルな料金体系も魅力です。

ボトル交換が不要なので、面倒な作業から解放されるのも嬉しいポイント。 工事不要ですぐに使えるので、手軽さも抜群です。

機能性とデザイン性に優れた3つのサーバーから選べるのも、エブリィフレシャスならでは。 コーヒー機能付きのモデルもあり、ライフスタイルに合わせて選べるのは魅力的ですね。

デメリットとしては、こまめなメンテナンスが必要なことや、使用量に応じた給水の手間はあります。 とはいえ、それを上回るメリットの大きさは明らかです。

味や衛生面の不安、追加費用への心配も、実際の口コミを見る限りはほとんど問題なし。 充実したサポート体制も、大きな安心材料になっています。

総合的に見れば、エブリィフレシャスはコスパ抜群の優秀なウォーターサーバーだと言えるでしょう。 ご家庭に合ったサーバーを選べば、きっと満足度の高い水生活が送れるはずです。

ぜひ、エブリィフレシャスで、安全でおいしい水を、リーズナブルに楽しんでください。 きっとあなたの暮らしに、豊かさと潤いを与えてくれることでしょう。

この記事をシェアする
[addtoany]

この記事を書いた人

本多大輔

本多大輔

浄水navi編集部の本多大輔です!編集者として活動しています。
ウォーターサーバーは毎日の忙しい朝の準備や仕事の合間に、冷水や温水を手軽に利用することができるので、ついついたくさんのお茶や簡単なスープを飲んでしまいます。新鮮でクリーンな水を提供してくれる点も嬉しいポイントです!
ちなみに、サッカーが大好きです。

関連記事

ハワイアンウォーター エコサーバーの評判と口コミ

ハワイアンウォーター エコサーバーの評判と口コミ

ハワイアンウォーター スタンダードサーバーの評判と口コミ

ハワイアンウォーター スタンダードサーバーの評判と口コミ

ハワイアンウォーターの評判と口コミを徹底分析!選ばれる理由は?

ハワイアンウォーターの評判と口コミを徹底分析!選ばれる理由は...